2007-01-01から1年間の記事一覧

名誉回復

国会議事録検索システムという便利なものがある。 これでキーワードを”小園”として検索してみた。⇒結果 小園安名大佐遺族への軍人恩給支給までの道のりが読める。 併せて小野田少尉の話も出ている。 サーバも軽くて使いやすいね。○阿具根登君 こういうような…

終戦模様三題

ルーズベルトからの親電握りつぶしに関して、新史料発見と産経が報じている。記事はこちらにある。しかし正直どこら辺が新発見なのは分かりかねる。この話自体は昔から言われてたはずだが。まあこういう記事が出るということは、これを元にした本が出るんだ…

九州二題

『終戦秘録 九州8月15日』上野文雄 白川書院 『逃亡 「油山事件」戦犯告白録』小林弘忠 毎日新聞社これも古本まつりで買った。『九州8月15日』は、菊水作戦から終戦後の復員あたりまでの九州を舞台にしたドキュメンタリー。著者は西日本新聞の記者。 九州で…

八甲田山から還ってきた男

高木勉著、サブタイトルは雪中行軍隊長・福島大尉の生涯。 先日の百万遍の古本まつりで購入した一冊なのだが、思った以上に面白かったので、軽く紹介しておく。 八甲田山雪中行軍といえば有名なのは『八甲田山死の彷徨』である。これは高倉健、北大路欣也で…

監視社会

TwitterにはGmailを使っています。そのGmailは携帯に転送するように設定してあります。そして私の携帯のメール着メロはジューダスのElectric Eye。ですので皆様がFollowしてくださるたびに、いつでもどこでもロブ様が歌うんです。”ア〜イム イレ〜クティッド…

Twitter見切り発車

Twitterさてどんだけ続くか。 googleのアカウントがあれば便利かな。 クライアントはgoogle talkと、火狐使いなのでTwitterFox使ってます。携帯からはMovaTwitterを使えば投稿可能。 参考にしたサイト Twitter をはじめよう TwitterまとめWiki http://muumoo…

百万遍知恩寺 秋の古本まつり

に、行ってきました。収穫は・・・・正直祭りだから買うけど、単品では買わないなあというようなものばかりでした。 それから本屋で赤木智弘さんの『若者を見殺しにする国』を立ち読み。仕方ないとはいえ、2本の論文やそれを受けてのブログ上での論争の面白…

200thエントリ

Bruce Springsteenの新譜が売れまくってるらしい ブレンダン・オブライエンプロデュースのボスのニューアルバム”Magic”が世界中ですごいチャートアクションを見せているらしい。今私も聞いてるが、確かにかっこいい。ただ1曲目のRadio Nowhereのフックが強…

日本の一番長い夏

あまりに寒いので炬燵の布団を出しました(机は年中出しっぱなし)。 菊花賞はドラゴンズ馬券で決まりました。アサクサキングスは3着以内には来ると思ってましたが、まさか勝つとは。ホワイトマズルって面白い種牡馬ですね。アサクサは名前の割には結構良血…

日野熊蔵伝

兵器発明家にして飛行家日野熊蔵の伝記。幕末、相良藩では保守派と洋学派の間で争いがあり、慶応元年九月二十六日には、守旧派が洋学派の主だった者を上意討ちにする事件(丑歳騒動)が起こった。このとき日野家では物頭二百石取りの当主佐一だけでなく長男…

Valkyrie続報

また子供が殺された。ニュースは絶え間なく、陰惨な事件を伝える。下手人が親とか近しい人間の場合は、大体捕まっているようだが、赤の他人系の犯罪はどうか。この未解決事件のリストを見てると、何か全然捕まってないような気すらしてくる。 光市の事件の論…

死刑の代替案

光市の事件の公判や名古屋の女性会社員殺害事件などが重なり、死刑を巡る議論が紙上でもネット上でも活気を帯びています。幸いなことに今のところ、日本では死刑存続派が多数のようです。しかし、光市の事件の弁護団へのトンチンカンな攻撃を見てると、10…

カチン

カチンの森の虐殺事件が、ポーランドのアンジェイ・ワイダ(Andrzej Wajda)監督により映画化されたそうだ(朝日新聞平成19年10月14日”ひと”欄より)。カチンの森ではウン千からウン万のポーランド将兵が、ソ連に殺害された。しかし長い間それはドイツの仕…

或る兵器発明家の一生

南部麒次郎中将の自叙伝である。筆者が最終的に筆をおいたのは昭和17年、出版は28年。出身地は佐賀。陸士は2期。兵科は砲兵。2期の砲兵は卒業者19名だが、南部の卒業席次は11番。ちなみに一つ上の10番が鈴木孝雄で、砲兵科首席は小野寺重太郎。…

石原莞爾 生涯とその時代 [上]

正直文章的にはも一つで、所々「ん?」と感じます。基本的には石原に関するエピソードの羅列で、失礼を承知で言えば、私がホームページでやってる人国記の超々グレードアップ版という感じです。しかしその参考文献の量が半端じゃないです。従ってどんな人で…

Echoes, Silence, Patience & Grace/Foo Fighters

クリスとデイブ、なぜ差がついたか...慢心、環境の違いイヤイヤイヤイヤ、冗談ですよ。クリスも大好きでしたよ。Sweet75も結構好きだし。 それにしても「慢心 環境」でググッた結果、クソワロタ。 フーファイってもう6枚目になるんですねえ。 彼らには常に一味足…

BenQ FP222W レヴュー

寒くなったり暑くなったり、体調に気をつけなければいけない季節ですね。ところで、親が使っていた5年物の15inがへたってきたので、自分が使っていた17inを親に渡し、自分用に新しいモニタを買うことにしました。色々迷ったんですが、物は試しという…

大日本帝国陸軍・師団参謀長一覧(近衛,1-20)

近衛師団及び1〜20師団の参謀長一覧です。これで一応歩兵師団の参謀長は終わりです。何かのお役に立てれば。名前陸士就任備考近衛師団参謀長松村務本1896Oct16大谷喜久蔵旧21897Oct11牟田敬九郎旧11898Mar3重見熊雄旧61902May5藤室松次郎旧81906May14藤井幸…

阪神V逸

まず断っておきます。私は今年は(も)あまり試合を見れてません。その上で書きます。 結論は、「土台得失点差がマイナスのチームが優勝なんかするはずねーよ」っちゅうことなんだろうけど、何故そうなったかといえば、まず攻撃陣。もともとホームランを打ち…

Wolfgang's Big Night Out / Brian Setzer Orchestra

ブライアン・セッツァー・オーケストラの新譜。ウルフギャングというところからもわかる通り、クラシックの名曲をアレンジしたもの。1.Take The 5th ベートーヴェン/「交響曲第5番 運命」 2.One More Night With You グリーグ/「ペールギュント 第1組曲 …

大日本帝国陸軍・師団参謀長一覧(101-355)

第101〜最後まで。参謀長が空席の師団はスキップした。名前陸士就任備考第101師団参謀長西山福太郎241937Sep3国武三千雄271938Mar1第102師団参謀長和田 俐321944June21第103師団参謀長新藤多喜男321944June21岡本孝行301944Dec30第104師団参謀長片岡 薫27193…

大日本帝国陸軍・師団参謀長一覧(21-100)

某フォーラムでシコシコうpしてた師団参謀長一覧です。割かし貴重なデータと思うので、日本語にコンバートしました。本来ならホームページの方に上げるべきものですが、少し思うところあって、こっちに投稿します。近衛師団及び1〜20の師団は、明治大正期の…

撃墜王(エース)たち

秦郁彦『第二次世界大戦 鋼鉄(はがね)の激突』中公文庫六つの決定的戦闘(バトルオブブリテン、モスクワ、エル・アラメイン、スターリングラード、ノルマンディ、アルデンヌ)と七つのエピソードからなる章立て。 特に第十二章の各国エースリストは秦先生…

辞表を懐に入れてスイッチ、辞表を懐に入れてスイッチ

後任は福田さんが有力ということで、保守だか何だか知らんが発狂気味でおもろいでんな。 (無自覚に)ダブルスタンダードを駆使し、自分に都合のよい情報ばかり信じ、 実証よりこうであって欲しいという希望的観測を優先し、 自分と意見を違える人間にレッテ…

2日前になりますが、仕事が速く終わったので、梅田のシネリーブルで見てきました。しかしあそこ滅茶苦茶入ってますね。7時半の回を見ようと5分前くらいに行ったら、平日なのに満席。週の真ん中水曜日!どころかまだ火曜なのに、思わず「それじゃレイトショー…

バランスチェアを購入

HAG社のバランスチェア「5064バランススタディ」が到着しました。 早速組み立てて使ってます。組み立て時間1分。 バランスチェアを買うのは実はこれが2回目です。高校時代にリボ社のバランスチェアを買ってもらって愛用していたんですが、壊れてしまい、引越し…

最後?の大本営参謀瀬島龍三元中佐長逝

瀬島龍三中佐経歴 http://imperialarmy.hp.infoseek.co.jp/general/colonel04/sejima.html 昭7・7 陸士卒(44期) 7・10 任歩兵少尉・歩兵第35聯隊附 9・10 任歩兵中尉 10・1 歩兵学校通信学生 10・12 第9師団通信隊附 11・8 陸士予科生徒隊附 11・12 …

ドナドナ

AcerのモニタにGatewayGT4012j使いの俺が来ましたよ。 Acer、Gatewayを買収へ AcerのGateway買収で変わるPC業界の勢力図 Gatewayの栄光と挫折、その軌跡を振り返る ここんところで一番びっくりしたニュースだ。

スチールラックを購入

ベルティエ「オージュローから報告書?」 オージュロー「本棚を得た!」 オージュロー「本を並べた!」 ベルティエ「一杯になった本棚を得た・・・」ナポレオンー獅子の時代ー(C)長谷川哲也 少年画報社本棚を買おうと思いまして。 木にするかスチールにする…

映画「TOKKO-特攻-」を見てきました

本日、十三の第七藝術劇場にて「TOKKO」を見て参りました。 こういうニュースが流れてたのをご覧になった方も多いと思いますが、中身の日米比は9対1くらいで圧倒的に日本の話です。動く関大尉など、珍しい映像も使われており、非常にすばらしい出来上がり…