新聞

どこまで溶ければ気が済むのか

何でもメイファーズの中国人も、娘だけは差し出さないと書いてたのは誰だったっけ。それにしても、自分の国の娘が強姦されて、その被害者の粗探しを率先してやる、醜さたるや。昨今、産経周辺に集う知識人のグロテスクさは、ちょっと類が無い。それこそ往年…

登録制にでもする?

晩飯を食べながら今朝の朝刊(朝日)を読んだ。死刑制度に反対と思しき司祭の投書が載っていた。 死刑のある国とない国と比べたら、どちらが進んだ国といえるだろうか。私は死刑のない国がより成熟した国家だと思う。 だそうだ。困った、困った。もし本当に…

MAKE WAY FOR THE Q Wii N

エリザベス女王が、ウィリアム王子が婚約者から貰った任天堂Wiiを取り上げて遊んでいるそうだ。何でもボーリングゲームでは実年齢の半分相当の反射神経を見せているとか。 Sunday People - News, views, gossip, pictures, video The gadget-loving Queen ha…

今日のどの口が言うか

3.たんば色の覚書 私たちの日常 3は、厳しい著作である。他者の痛みへの想像力を失った私たちへの警鐘。「日常とは痛みの掩蔽の上に流れる滑らかな時間のことである」と、言い切る著者の言葉に叱咤される。 久田恵(朝日新聞 2007.12.23 朝刊 読書欄 書評委…

今年の3点

朝日新聞平成19年12月23日朝刊読書欄は書評委員お薦め「今年の3点」。ダブって選ばれてるの滝山コミューン一九七四だけ。これに倣って私も今年の3点を選ぼう。 日本陸軍とアジア政策 1―陸軍大将宇都宮太郎日記・日本陸軍とアジア政策〈2〉―陸軍大将宇都宮…

朝日社説

日本の専門家の間では、数万人説や「十数万から二十万人」説などがある。私たちも30万人はいくらなんでも多すぎると思う。だが、一部では虐殺自体を否定する暴論まで語られている。新記念館に掲げられた数字は、そうした日本の論議への怒りを表してもいる…

マリアンヌ・フェイスフル

高校時代、図書館でストーンズの暴露本読んで彼女のことは知った。 http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_12/g2007121418_all.html 人気漫画「ルパン三世」(モンキー・パンチ作)の峰不二子のモデルとも 知らなかったなあ。