医療

地域医療で「逝き方」を考える

朝日新聞be おばあちゃんが自宅の窓から手を振っている。訪問診療を終えた中村さんの車に向かって、いつまでも、いつまでも……。 90代。耳が遠い。目もよく見えない。心臓の病気もある。それでも、介護サービスを受けながら、自宅で一人で暮らす。 「おかげさ…

熱を出してもひとり

土日は38℃オーバーで苦しんでいたが、今日は37℃台に落ちてきている。今朝掛かりつけ医に行って検査してもらったところ、見事に新型インフルエンザ陽性。結局発熱のピークは気合で乗り越えたのだろうか。タミフルやリレンザは貰わず、いつもどおりカロナール…

変更

病人は気が変わりやすい。結局来週からの入院は無し。私も気乗りはしなかったので(個室もとれなかったし)、特に文句は無い。

レンデムD錠

点滴に行っている内科で処方された睡眠薬がなかなか効いたようで、昨日は5,6時間寝られたそうだ。これは舌の上でラムネのように溶けるため、水すら飲めない母のような人には最適だ。来週からは、家で点滴をするのをより楽にするためのカテーテルを埋め込む手…

転進

昨日朝起きてテレビをつけたらNHKでガダルカナルをやっていた。「転進」。いってみれば母の場合もそう。肺がんが食道のリンパ節に転移したため、タルセバの服用を中止した。今は10月から始まる放射線照射を待つ身。食べ物は勿論飲み物すらそのまま戻ってくる…

マットレス

親がタルセバを服用し始めて1ヶ月が過ぎた。副作用で発疹と手足の皮がむけるが、発疹のほうはステロイド系の塗り薬を使うようになってだいぶましになった。ただ味覚障害もあり食欲が無く、目下これに一番困っている。何とかあの手この手で頑張っているが、秋…

退院

二日前のことになりますが、母が退院しました。心配していろいろコメントをくだすった皆様ありがとうございました。タルセバの方は、劇的な効果も無いが、悪くもなってないので、暫く続けようとのこと。世の中そう甘くはなかったですな。ちなみに副作用は今…

タルセバ7日目

今日はレントゲン撮影と血液検査があったそうだ。血液検査の結果は正常だが、レントゲンでは、あまりこれといった効果は見れなかったそうだ。電話で話した感じではちょっと堪えていたようだが、1週間で結果が出なかったからといって落ち込むこともないだろう…

タルセバ

今月末より母タルセバ服用開始。一錠一万円也。最初は入院する。また健康保険協会で限度額適用認定証貰ってこなきゃ。

療養費の世帯合算

本日の朝日土曜版beの家計診断欄に、「夫に続いて妻も入院 妻の医療費も格安になると聞いた 世帯合算の手続きを知りたい」という記事が載っている。うちも親が2月から月に1回、抗がん剤の点滴をしているが、最後の4回目は、連休の関係もあり少し早目の4月末…

長期疾病の高額療養費

またしみったれた話で恐縮だが、本日親が二回目の点滴にいってきた。今回はもう日帰りということで、お金も払って返ってきたわけだが、その額が約5万3千円と聞いてありゃっと思った。初回に10万以上払ったのは入院したからであって、パラプラチン+タキソール…

今月の医療費

もしかしたら知りたがっている方もいるかもしれないので、「タキソール+パラプラチン」の点滴1回のお値段を書いておく。今回は初回ということもあり1週間入院した。部屋代の7万円は当然保険適用外。食事代も除いた診療費はおおよそ11万円也。3割負担だから…

社会保険の高額療養費

限度額適用認定証というのは、入院費用に対してしか有効ではないのだそうだ。つまり通院になればまた高額療養費の手続きが必要ということか。わざわざ仕事休んで取りに行ったのになあ。しかし直近12か月に3回以上高額療養費の支給を受けた場合は限度額が…

限度額適用認定証

社会保険などに入っていると、一月の医療費が限度額を越えれば高額医療費が支給される。そこで更に限度額適用認定証があれば、高額療養費の現物給付が受けられる、そうだ。要するに先に30万払って後から21万還ってきていたのが、9万の支払いで済むというわけ…